このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 075-682-7730
[受付時間]09:00〜17:00

きんそく講習会サイト

CPDS講習会のご案内

ご同業の方のお申し込みはお断りさせていただいております

 
ICTの普及・推進に寄与できるよう
活発な活動を実施しています

ICT化は国土交通省によって普及が促進され、建設生産システムの効率化と高度化によって、現場技術力の発展が今後の目標とされています。きんそくでは、更なるICT活用工事の普及促進を図るとともに、ICTの活用について幅広く一般に導入できる状況、技術面においてもサポートを目指し、これからもICTの全面的な活用を推進していきます。
ICT要領案の解説
市場動向と施工事例の紹介
新商品、新技術の紹介
新商品、新技術の紹介

開催スケジュール(2023年度 全16回開催予定)

ぜひご参加ください

参加費無料

2023.04.18(火) 関西地区限定
詳細資料 ご参加ありがとうございました
2023.04.25(火) 東海地区限定
詳細資料 ご参加ありがとうございました
2023.05.16(火) 関東地区限定
詳細資料 ご参加ありがとうございました
2023.05.30(火) 関西地区限定
詳細資料 ご参加ありがとうございました
2023.06.20(火) 関西地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.06.27(火) 東海地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.07.04(火) 関東地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.07.25(火) 北陸地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.08.22(火) 関西地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.08.29(火) 東海地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.09.12(火) 関東地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.09.26(火) 関西地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.10.17(火) 関西地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.10.24(火) 東海地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.11.21(火) 関東地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.11.28(火) 北陸地区限定
詳細公開までしばらくお待ちください。
2023.05.16(火) 関東地区限定
詳細資料 ご参加ありがとうございました

講習会カリキュラム
(午前2ユニット・午後2ユニット)

※東京会場のみ開催内容を変更しています。詳細案内をご確認下さい。
参加費は無料です

9:30

午前の部 受付開始
10:00
午前の部 開催挨拶
10:15
12:00
『誰でもわかる!BIM/CIM徹底解剖 in2023』
・ICTとBIM/CIMの違い
・BIM/CIM業務フローについて
・BIM/CIM事例紹介
13:00
午後の部 受付開始
13:30
午後の部 開催挨拶
13:45
15:30
『さらなる進化 建設DXの未来 in2023』
・最新のDX建機 or 最新のDXシステムの紹介
・ICT活用事例紹介
・DX商品紹介
10:00
午前の部 開催挨拶

注意事項

  • 【共通】
     本人確認が出来るもの(CPDS技術者証、免許証、名刺等)をご準備ください。
  • 【共通】
     年度内に同じ内容の講習会を受講いただいてもユニットは加算されません。
  • 【共通】
     開始30以上の遅刻や途中退席の場合ユニット無効またはユニット減になる場合がございます。
  • 【オンライン】
     PC、カメラ、マイクをご準備ください。(質疑等のない方はマイクなしでも受講可能)
  • 【オンライン】
     スマホでの受講は出来ません。PC又は10インチ以上のタブレットで受講をお願い致します。
  • 【オンライン】
     1台のPCで1名まで、タブレットも1人1台で受講をお願い致します。
  • 【オンライン】
     カメラが正常に動作していない場合、ユニット付与できません。事前に動作確認をお願いします。
  • 【オンライン】
     セミナー中は、ご参加者様同士で全員の顔が共有できる状態となります。
  • 【オンライン】
     この講習会はCPDSの学習履歴申請を主催者が行います。受講証明書は発行いたしません。
  • 【オンライン】
     セミナー招待のURLは、参加者様へ前日メールにて送付させていただきます。
  • 【共通】
     年度内に同じ内容の講習会を受講いただいてもユニットは加算されません。

申込みの流れ

1
講習会へお申し込み
申込みフォームから講習会へお申し込みください
2
受付確定
申込確認後、担当者よりメールにて【受付確定】のお知らせをいたします
3
当日受講する
受講後、希望者の方にCPDSユニットの証明書を発行させて頂きます
2
受付確定
申込確認後、担当者よりメールにて【受付確定】のお知らせをいたします

会場別お問い合せ担当

会 場 担当者
 関西地区 (担当:松野)
  電話:075-682-7710  メール:cpds▲kinsoku▼net
 東海地区 (担当:藤倉)
  電話:052-819-3211  メール:kinsoku_nagoya▲kinsoku▼net
 北陸地区 (担当:井尻)
  電話:0776-43-9031  メール:kinsoku_fukui▲kinsoku▼net
 関東地区 (担当:安部)
  電話:042-444-3913  メール:kinsoku_tokyo▲kinsoku▼net
  上記メールアドレスは、セキュリティ対策のため文字を置き換えて表示しています。
  ※上記「▲」を「@」に置換して下さい。
  ※上記「▼」を「.」に置換して下さい。
 東海地区 (担当:藤倉)
  電話:052-819-3211  メール:kinsoku_nagoya▲kinsoku▼net

協賛

・一般社団法人 ICT推進協会 (PICT)
  https://www.j-pict.or.jp/
▼CPDS講習会についてのお問い合わせはこちら
TEL 075-682-7730
[受付時間]09:00〜17:00

お申し込みフォーム

下記のフォームにご記入いただき、講習会へお申込みください。
【受付確定】のご連絡は2営業日以内にメールまたはお電話でお知らせいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
プライバシーポリシーに同意して送信

お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて

ご入力いただきました個人情報は、お問い合わせへのご回答のためにのみ使用いたします。個人情報のご提供は任意ですが、任意項目にご記入いただけない場合には、お問い合わせに適切にご回答できない場合がございます。ご記入いただきました個人情報は、法令に基づく場合を除き、ご本人様の承諾なしに第三者(弊社業務委託先を除く)に提供することはありません。個人情報の開示・訂正・利用停止等のご要望にも対応させていただいております。詳細は、当社プライバシーポリシーをご確認下さい。